下記全て
YL社のエッセンシャルオイル また、
福岡県嘉麻市で丁寧に作られた酒粕抽出水『女神の恵み』 30ml(量り売り30m 900円)を使用
?朝用ブレンド?
(参考アロマクラフト体験価格 ¥1,940(ボトル代込))
アロマライフx2d
流すオイル ヘリクリサム、サイプレス
花の中の王様 イランイラン
強壮とリラックス両方に働きかけ、バランスをとってくれ、温めてくれるマジョラムが入っています。
とにかく、スッキリ流してくれるパワフルなオイルです。
ローズマリーx2d
ローズマリーはシャキッ、パリッとした香りで目を覚ましてくれます。
ローズマリーは脳を活性化してくれる作用があるとTVでも話題になっていましたよね♪
流してくれると言われているオイルでもあります。
フランキンセンスx1d
フランキンセンスは聖書にも出てくる聖なるオイル。
朝から寝ている間に排出した昨日の澱をシュシュっと取り払ってくれるイメージです✨
そして、細胞を生まれ変わらせる(修復する)作用があるとも言われています。
イランイランx1d
更に力強いお花の香りをプラス。
一日を華やかな香りと共にスタートを切ったらどんなに気分がいいだろうとチョイスしました!
?昼用ブレンド?
(参考アロマクラフト体験価格 ¥2,730(ボトル代込))
ブレインパワーx4d
もう名前の通りのブレインパワー。脳幹が開く感じがします。
店主yayaは一時期このオイルの虜に・・・
脳(認知症、自閉症などにも)にいいと言われる木のオイル、ハワイアンサンダルウッド、シダーウッド、フランキンセンス、
ブルーサイプレス 抗炎症作用や殺菌効果、紫外線吸収作用も
メリッサ(レモンバーム) 気の滞りを解消してくれる
ヘリクリサム 感情、体の血液や気の流れを良くする
ラベンダー エッセンシャルオイル一の立役者
ローズマリーx2d
※朝用ブレンド参照
?夜用ブレンド?
(参考アロマクラフト体験価格 ¥1,930(ボトル代込))
ラベンダーx2d
アロマと言ったらラベンダー。
150種類以上の効能が認められているそうです。
精神面では、感情の全体のバランスをとり、心を落ち着かせてくれます。また、溜まってしまった感情を解き放つ作用もあるそうです。
あら、夜寝る前なんてピッタリですね。
なんか嫌なことがあった日でも、ラベンダーの香りでトゲトゲツンツンしていた心が少しは静まってくれるかも。
セイクレッドフランキンセンスx2d
夜はセイクレッドをチョイス。
セイクレッドは精神に働きかけ、普通のフランキンセンスは肉体に働きかけると言われています。
夜寝る前は瞑想モードに入っていった方がより質の高い眠りを求めることができるのではと、セイクレッドをチョイスしています。
シダーウッドx2d
シダーウッドとフランキンセンス+ラベンダーの組み合わせが単に大好きなんです。
夜用と謳ったものでなければローズマリーも加えたらyayaブレンドの出来上がりなんですが、夜だからね。
シャキッとさんなローズマリーは遠慮していただきました。