にじいろプレイス?に『買い物は投票なんだ』の藤原ひろのぶさんがいらっしゃいます!
◆日時
2019年12月4日(水) 13:00〜15:30◆スケジュール
12:45 開場&受付
13:00 〜15:00ひろのぶさんお話 質疑応答・写真撮影
15:30 販売など
16:00 閉場
2019年12月4日(水) 13:00〜15:30◆スケジュール
12:45 開場&受付
13:00 〜15:00ひろのぶさんお話 質疑応答・写真撮影
15:30 販売など
16:00 閉場
◆会場
にじいろプレイス
沖縄県読谷村長浜305
http://satoayako.jp/
◆定員
25名
◆参加費
通常 1500円 (12/2までの事前振込)
当日 2000円 (受付時現金にてお支払)
◆お申込方法
メッセンジャー、メール、LINEなど以下の必要事項記入の上、お申込ください。
メッセンジャー、メール、LINEなど以下の必要事項記入の上、お申込ください。
(件名例 12/4 藤原ひろのぶさんお話会参加希望)
1.お名前(ふりがな)
2.参加希望日、会場
3.お子様連れの有無、年齢
4.お電話番号等ご連絡先
宛先 bluelotusjapan358@gmail.com 秋久めぐみ
振込先情報を折り返しご連絡させていただきますので、ご入金確認後にお席確定とします。
(当日のお席は先着順の自由席になります)
そしてそして、にじプレ以外でも、12/1(日)~12/5(木)は、藤原ひろのぶさんが全島をツアーしてくださいます!
うちのそらっぺは、家の隣の河口にプラスチックのなにかが首に巻きついた海ガメが亡くなっているのを見てから、そこらへんに落ちているプラゴミに敏感になりました。
3歳のゆーらんもゴミを見たら拾うのが癖です。
ちなみに、母の私は『汚いし、袋持っていないから触らないで!』と言ってしまうことがあります?
大人なのに恥ずかしい?
汚くても何でも拾えるように袋を持つようにしたら良いですよね。
反省の連続の毎日です?
母親の私たちからなにか子供に伝えていけるとしたら、まずは自分から率先して行動することですよね。
しかも、恐怖に駆られてではなくて、楽しみながら!!
???
是非シェア&拡散のお手伝いをおねがいします!!?
✨ あなたの中のほんの少しの勇気と優しさが輝きだせば未来はもっと美しくなる。
世の中で起きている様々な問題とぼくらの毎日の選択は繋がっている。
「繋がっているということは」僕らが小さな変化を起こせば未来はもっと輝きはじめる。✨
アースおじさんポスターを貼ってもいいよー✨
藤原ひろのぶさんお話会のお手伝いしますよー✨
という方、ご連絡お待ちしております?
✨2019藤原ひろのぶさん沖縄ツアー✨
【那覇】
12/1(日) 藤原ひろのぶさんお話会沖縄ツアー@那覇てぃるる
【豊見城】
12/2(月) 藤原ひろのぶさん伝え方セミナー [人生が変わる伝え方を学ぼう]@豊見城Epic
【豊見城】
12/2(月) 藤原ひろのぶさんお話会沖縄ツアー@豊見城epic
【宜野湾】
12/3(火) 藤原ひろのぶさんお話会沖縄ツアー@宜野湾エッセンス963
【読谷】
12/4(水) 藤原ひろのぶさんお話会沖縄ツアー@読谷にじいろプレイス
【うるま】
12/5(木) 藤原ひろのぶさんお話会沖縄ツアー@うるま市ゆらてく