☆ASKAを好きだった私。。。☆

こんばんは!!
にじいろプレイス店主のyayaです。

奏楽っぺがこの寒暖差にやられたのか、お腹の調子がイマイチらしくなんとなく体調が良くないということで、早く寝なさい~したら、ゆーらんまでいつもより早く寝てくれたー!!
やっぴー❤

ところで、そんな「寝なさい」なんだかんだやっているとき、ゆーらんがテレビの電源をオンしてしまい・・・

んもう!!と思ったら・・・

よぉーく知っている人の声がする。
その声の主は・・・

ASKA!!!

そう、私はSAY YESのB面の『告白』という曲を初めて聴いた時からチャゲアスにハマり・・・
(小学生だったくせにこの歌で涙が出たのよ)
蓋を開けてみればやはり聴くたびに泣けて泣けて仕方なかった光GENJIのグラデュエーションという曲もASKAが作っていたという。

小学生の頃歌で泣かされたのは、蛍の光と、グラデュエーションと、告白が心に残っています。

というのは、置いといて・・・

そう、ASKA。

あの事件以来、なんとなく離れてしまいました。
あの後も、出した曲は買ったりしていたのだけど、聴きこめないの。
今の自分と合わなくなっちゃったんだなーってそう思ってました。
(正直クスリなんて、ワールドワイドに見たらミュージシャンあるあるなので、別にどうってことはなかったのだけど、とにかく今の自分とは合わなくなっちゃったという感覚です)

ファンクラブも休止になったので、そのままになっていて、新しく設立されたやつには入らなかったし。
復帰コンサートも、なんとなく小さいホールだし、あんなに憧れていたASKAを小さいホールで見られるなら・・・という気持ちもなくはなかったけど、情熱を持てなくなった人を飛行機に乗ってまで見に行くというのもなにかな・・・と、要らないこと考えちゃうし基本彼の情報は見ないことにしました。

で、ゆーらんのお陰で、久しぶりにTV越しに再会したASKA。

なんとなく全部見ちゃったよね。
そしたらさ、こんなこと言ってたの。

「こういう風に活動していると、良く堂々としていられるなとか、色々言われるんだよ。
 だけど、もし、そうやって『堂々としている』って思ってもらえるなら、それはよかったなって。
 だって、堂々として見えなかったら歌なんて歌えないじゃない。
 また前に出て歌おうって決めた時点で、もうやるしかないの。
 で、今は風を感じている。
 失ったものを取り返そうとは思わない。風に背中を押してもらってる」

ニュアンス的にそんなような感じの事。

本当にその通りだよなー。すごいなー。
あることないこと言われて沢山葛藤あるんだろうなー。

一般人の比じゃないもんなー。
すごいなー。

だけど、良い風を感じて加速する方にフォーカス持てるんだ。
超人だなー。

って、なんかとっても感心したというか、なんというか。
やっぱりこの人は何がどうであれ、達観しているスペシャルな人なんだよなーって元ファンながら思っちゃった。

で、そこで、今までも何回かサクッと見たことはあったんだけど、改めて数秘&カラー®の観点から見てみたのです。

そしたら~。
またまた妙に納得。

ライフパス 22(ひっ算方法で計算すると22に)
ペルソナ 3
ハート 8(44←ふつうは44は見ないけど、そういうエネルギーが入っている8ということで)
表現&使命数 11

2018年は1(スタート)の年。

SAY YESのヒットはピナクル11(第二ピナクル)の1の年だし。
デビューも8の年(第一ピナクル=8)にしてるし。

なんともまぁ、スピリチュアル的エネルギーがやっぱり高い人なんだなーって妙に納得しちゃった。

数字的解釈はここでは細かくしませんが。。。
とにかく私は思うのです。
感覚が鋭い人ほど、ピナクルや、その年の運気に沿ってわかりやすく物事が起きているんだなーって。

全部自分でコントロールしているように見えてね・・・
実はそうでもないっていう。

だから、努力はすれど、自分の人生をコントロールしようというのはエゴなんじゃないかと思うわけです。
なんなら、流れを知っておけば、もしなにか辛い出来事が起きたりしてもね、言い訳つくっていうか、納得しやすくなるっていうか。

とにかく、私の好きだったASKAはやっぱりすごい人だったんだ。良かったなー。って改めて思えて私は幸せです。
また歌を聴くようになるのかどうかはなんともわからないけど。

そして、最後に「魂で歌ってる」と断言した彼にも、なんか感動。

私も微力ながら魂で歌おう。

そんなyayaさんが、数秘&カラー®の講座を開講しています♪(笑)
次回のベーシック講座は2019年2月8日(金)10:00~17:00です。

私と同姓同名のオタマメソッド®マスター&魂の伝道師・スピリチュアル美容家 さとうあやこさんがリクエストしてくださり開催することになりました♪

興味のある方は是非ご連絡くださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

  1. ☆岡田哲也さんのオフ会~その1・私の感想編☆

  2. yaya

    ☆HPとブログを一新してみました♪☆

  3. アロマ用ボトル販売【沖縄県読谷村】

    ☆数秘xアロマ☆

  4. 月桃の花酵素ジュース【沖縄県読谷村】

    ☆私にとっての豊かさの始まり?!☆

  5. ポニー乗馬【うるま農場】

    ☆充実の日曜日♪☆

  6. ☆ミネラルを通して考えること☆

  7. にじいろプレイス庭【数秘&カラー沖縄読谷村】

    ☆うお座新月~納得☆

  8. ヴィジョニングファシリテーター【数秘&カラーin沖縄県読谷村】

    ☆初数秘&カラーヴィジョニングセッションモニター☆

カテゴリー

営業日

イベント

map

にじいろプレイス
沖縄県中頭郡読谷村長浜305

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。