こんばんは!
にじいろプレイスのyayaです☺️
先週末から帰省しているわけですが、
子供たちは順さんと順さんの実家の人々にお願いし、
私は二泊三日の第一回シンギングボウル合宿でした✨
(勝手に合宿だと思い込んでいたら、ラッキーなことに本当にその通りになり、ただただ感謝です。)
先生はネパールから帰ってきたばかりでお疲れのところ、私のために時間をまるまる割いてくれて、今回はとにかく自分と向き合う時間となりました。
ただのシンギングボウル講習というよりは、本当に自分自身のことを学ぶとてつもなく濃い時間でした。
このタイミングでシンギングボウルやりたいって思えて、しかもこの順子さんに出逢えて良かったなと心から思う第一回合宿となりました。
シンギングボウルやりたい!ってなってから、色々ネットで調べて、陰りのない満月の時に作られるフルムーンボウルに行き着いて、更にどこで売っているんだ?!と探し、辿り着いたのがネパールにあるシンギングボウルセンター。
そして、超初心者の私がなんだかんだとわけがわからないことをメールで問い合わせをかけたときにセンターから紹介していただいたのが、順子さんでした。
一年以上帰省していなかった私が、数秘&カラー®️のトレーナー講習を受けるために、ちょうどその時期東京に滞在することになっていたのもすごいタイミングで、その最終日に前日の夜中に地方から帰ってきてヘロヘロな順子さんに、無理やり時間をつくっていただいて、お話を聞いたり、セラピーを受けたりさせてもらったのが今年の6月。
それから、ボウルを購入させていただいたりしながら、今回初めてプロフェッショナルになるためのクラスを開講していただくことに。
ここ何ヵ月かで向き合う覚悟が出来ていたし、向き合いたいと思っていたので、本当にタイミングもぴったりで、自分がモヤッと思っていた自分自身のことも、がっつり指摘してもらって、そこがこれからの課題としてクリアになったのもありがたかったです☺️
自分を変えることはそう簡単なことではないかもしれないけれど、シンギングボウルを通じてますますこれから自分自身と向き合いたいと思いました。
今日一日、7ボウルを使ったセラピーの手順を学びましたが、初めての手習いと言えども、ボウルを打っている間、意識せずとも、とにかく自分と向き合うことに。
(ちなみに、プロフェッショナルになったら、お客様にリラックスしてもらうための施術なので、自分自身と向き合うというのはご法度です?
なんでも施術するときはそうかもしれませんが、自我をなくして出来るようにならないといけないです。)
ただ叩けばいいもんじゃない、そんな甘いもんじゃないということがとってもよくわかったし、技術的なものも練習しつつ、あとは芯のあるどっしりとして自分になるように成長していきたいです✨
ということで、まだまだ自分が未熟なので、暫く自分自身で練習しながら自分を強化します☺️
順子さん、貴重な時間と体験をありがとうございました?