ポニー乗馬【うるま農場】

☆充実の日曜日♪☆

昨日今日と珍しく?!みっちり2日間子供と動いた週末。やっぱり子供とちゃんと過ごすって大事だなーととっても疲れながらも感じた沖縄県中部の読谷村長浜にあるコミュニティシェアスペース&セレクトショップにじいろプレイス店主+数秘数秘&カラーファシリテーターのyayaです。

まずは、今日の午前中。
奏楽っぺ念願のいちご狩りへ。
奏楽っぺは群馬のいちご狩りへは2歳前後の時に何度か行っていて、ここ何年かはご無沙汰。
ゆーらんは初体験でした。
私としては、かなり久しぶりのいちご狩りだし、あまりうるさいことは言いたくないし、数えながら食べるのも1歳児と一緒だとなかなか難しいので、ノーストレスで楽しむためにも食べ放題プランで行くぞ!と最初から決めておりました。
うちの二人、かなりいちご好きだしね✨
たまにはいいよね。好きなだけ食べていい日♪

ということでやってきましたぎのざストロベリーファーム

ぎのざストロベリーファーム

本当はね、去年も連れてきてあげたかったのに。
完全にタイミング逃したんですよね。
今年もいつ連れていくかタイミング見ていたのに、なかなか時間が取れなくて?
やっとやっと来られました♪

で、二人。
もうすんごい幸せそうでした♪

ぎのざストロベリーファームぎのざストロベリーファーム

ゆーらんなんて、中盤からは真っ赤なやつが食べられるというのを学んだので、赤いのを見つけては指さして
『あった!!あった!!!』
ともうアピール(笑)

で、すっごい甘いのに出逢ったら、恍惚の顔をして全身で表現(笑)

恐るべき1歳8か月(笑)

二人して、もう食べられない!!となるまで食べるに食べて大満足✨
これだけいっぱい食べて、幸せそうにしているのを見ると1歳児と一緒に行動するのは大変だけど、連れてこられてよかったなぁと私も満足感?

すんごいイチゴは食べたものの、お腹は空くのです。
ということで、ちょこちょこ買い物に寄りつつ、お昼どうしようかな・・・なんて思ったら、まえからちょこちょこ目にしていて気になっていたうるま農場
行ってみてびっくりしたー!!
焼肉屋さん、ジェラート、やぎさん、ポニー、蝶となにやらゆっくり出来そうな、なんか楽しそうな感じ!!

焼肉屋さんにはテラス部分もあって、全く落ち着きのない1歳児同伴の母娘3人組にはとっても助かる~♪と思ったものの・・・
テラスにはトイプードルちゃん連れのお客様が一組いらっしゃいまして・・・

うちの子たち、二人とももちろんワンちゃん大好きです。
ぎのざストロベリーファームでも中型犬2匹が看板犬だったのですが、ここでもなでなで。
しかも、もういちご食べる前から戯れたくてウズウズ。
一応二人とも、いちごのあとにこの二匹と楽しんでから帰りましたが、隣にトイプーちゃんいたらねぇ。
もうウザいくらい寄っていきます・・・(苦笑)

心優しい方たちだったので、快くうちの子たちの相手をしてくれて。
なんなら、ご飯食べている間も旅に出てしまうゆーらんをガードしてくれたり、本当にありがたかったです?

ご飯を無事?!お腹いっぱい食べた後は・・・

奏楽っぺ見つけてしまいました。
ポニーに乗れるというのを!!

もちろん、乗りたくてたまりません。
ポニーに乗れると知らないときには、蝶の部屋に行きたいのなんのと言っていましたが、ポニーを知ったとたんもうその事しか考えられません(笑)
なので、馬小屋へ直行。

引馬 500円!!

安いっ!!!

ということで、引馬をお願いしたのですが、担当のお兄さん一目見てわかりました!
まだ奏楽っぺが一人っ子だった頃、しょっちゅう行っていた沖縄市のこどもの国で乗馬の担当をされていたお兄さんでした♪
このお兄さん、とっても感じが良くて、印象に残っていたのでなんか再会が嬉しかったです♪

ポニー乗馬【うるま農場】

しかも、ここうるま農場、キッズクラブなるものをされてまして。
お馬のお世話は予約さえすればいつでも、乗馬は月5回まで出来るというお月謝制のクラブだそうです。
(お月謝安すぎで驚きましたが、あまり宣伝したくない(笑)ので、興味がある人はご自身でお調べくださいm(_ _)m)

ポニーパーク

馬のお世話は4時間ほど時間を一緒にすごさせてもらえるそうなので、送り迎えさえ出来る日なら負担も少ないかなと思ったし、なにより奏楽が馬が好きなのはわかっているのでこんな素敵な機会を逃すわけにはいかないと、その場で速攻旦那ちゃんに電話で相談して、速攻入会しました(笑)

ゆーらんは、おねえちゃんがお馬さんと触れ合っている間もマイペースでしたが、そんなゆーらんも動物はオールマイティで好きなんです。
お姉ちゃんと一緒にぽにーちゃんの近くに寄って、なでなでしてましたよ♪
全然怖くないんです。
にこにこしながらなでなでします♪

私も、自分の記憶に残っている中では、今回初めて、お馬さんをなでなでしました❤
すごい癒されたぁ~。
私も小さいころは良くポニーの引馬体験させてもらってたな✨

いつの頃から、動物をどう触っていいのかわからなくなったんだろうなぁ。
多分小さいころは奏楽みたいにふれあいが大好きだったと思うんだけどなぁ。。。

ま、そんなこんなで、今日は子供たちとたっぷり一日を楽しみました♪
正しくは、私はゆーらんのマイペースの面倒をみるのにほとんどの労力を使っていただけではあるんですけど(苦笑)
子供二人にとってはすごい充実した一日になったんだろうなーって。

そして、ここ最近思うことを今日もまた感じました。
私は子供との一定の距離感(私の一人の時間)がとっても必要なのだけど、子供たちには楽しくて実のある毎日を過ごしてほしくって、だけどゆーらんが生まれたあとから最近まで、にじプレも始めて、ゆーらんもわんぱくで、なんか余裕がなくって、バランスが上手く取れていなかったなーって。

でもやっぱり、出来ればこうやって子供との時間を過ごしたいし、過ごさなかったら絶対あとあと後悔するなーというのが最近またわかってきたので、ちょっとにじプレのことと、子供のことのバランスをちゃんと見直さなきゃいけない時期に来ているのかなって。

自分の幸せがどこにあるのかをちゃんと考えないと、知らない間にバランスを欠いて、余裕がなくなっちゃうんですよねー。

そのことが見えてきたからなのか、最初苦手だった三位一体オイルのヴァラーも最近は大好きだし、あのウェっ!!となっていたトランスフォーメーションも最近好きになってきてるんだよねー。
すごい不思議✨
このブレンドの中にある香りの感じ方、捉え方が変わってきたことに気がつきました。

それって、私が変わってきたからかも?

あともう少しでなんかまたもう一皮いけそうな気がするんです。
年明けに一回脱皮して、それの第二弾かな?
年末みたいにモヤモヤはしていないけど、なんかもう一つ先に行けそうな光が見える感じがするんです。

5月には服のセレクトもスタートさせたいし、3月のインフルx溶連菌で上手くスタートが切れなかった数秘&カラーのヴィジョニングのセッションも見直してスタートさせたいなと思っています。
だって、このセッション本当にお勧めなんだもん!!

色々楽しみだなー♪

あ、その前に5/1(火) 4/30(月・祝)にはさそり座満月スペシャル頭屋みのりxアロマリーディングbyややを計画しています♪
(5/1はボイドタイムがほとんど一日中のため、実際の満月&大安の4/30に変更しました♪)

その詳細はまた後程!!
お楽しみに✨

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

  1. 癒しの海

    ☆ライオンズゲートは何が開いたのかしら?☆

  2. ☆ママさんのためのおうち出張・数秘&カラー®認定講座を始めます♪☆

  3. オステオパシー・ワンドロップ【那覇市首里山川】

    ☆自分の感覚を大切にするということ☆

  4. こねこね粘土石鹸ワークショップ【沖縄県読谷村】

    ☆てんびん座満月の昨日は・・・☆

  5. 秘密のビーチ

    ☆9/13天赦日+一粒万倍日+大安・瞑想会開催します!!☆

  6. ☆ミネラルを通して考えること☆

  7. ☆スピリットアロマ2を受講してきました☆

  8. ☆岡田哲也さんのオフ会~その1・私の感想編☆

カテゴリー

営業日

イベント

map

にじいろプレイス
沖縄県中頭郡読谷村長浜305

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。