アートna工作DAYwithフリマが終わってホッと一息、沖縄県本島中部の読谷村にあるコミュニティスペース&セレクトショップ店主+数秘&カラーファシリテーターのyayaです。
まず、昨日のアートna工作DAYにご参加いただきましたみんなさまお客様方、出店者様たち、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回のイベントは、いろいろな角度から見て、本当に助けられたイベントでした。
さすがてんびん座満月の日に開催というだけあるなと感じるくらい、助け舟をいただいたり、優しい心寄せを感じたり。
そして、特に思ったのは、もし今回順さん(うちの旦那ちゃん)がいてくれなかったら、私はパニックだったかもしれません(苦笑)
私は朝ゆーらんの保育園のお弁当を用意して、あとは自分のことに集中!と思いきや、あれ忘れたり、これ忘れたり・・・
順さんがゆーらんや奏楽にご飯食べさせてくれて、ゆーらんを保育園に送ってくれてから、にじプレに奏楽と来て私がやりきれなかったことのフォローを・・・
そのあとものりーちぇさんにランチBOX取りに行ってくれたり、なんだり。
良いパートナーを持ったなぁとしみじみ感じたのでした?
肝心のイベントですが、スロースタートではあったものの、お友達を誘ってくれた方々、FBなどで見つけてきてくれたお客様方、いろいろnaお客様にご参加いただけました?
そして、子供たちが楽しそうにモノづくりをする姿は・・・
本当によかった!!
(飽きた子供に置いて行かれ、黙々と残りの作業をするお母さんたちも見受けられましたが・笑)
大人も子供も、自分が何かを作るとみんなに見せたくなるんですよね♪
とっても誇らしげに、見て!見て!!する子たち✨
やっぱりこのイベントやれてよかったなぁ❤と思いました。
おサルゆみこの、沖展入賞作品、『しまうまうーま』の読み聞かサールーも最後の最後にサプライズonステージ。
このゆみさんのしまうまうーまは世界のこんにちはとうちなーぐちが学べるアートna絵本♪
商品化が待望されています❤
そして、そのてんびん座満月のテーマは『調和』『パートナーシップ』『人との関係』ですが。
わーい!!
にじプレの二階で新しいことが始まりそうです♪
詳細は色々決まり次第✨
夏前には更に進化したにじいろプレイスになっていきそうです♪
お楽しみに♪