また少し間が空いてしまいました・・・
今朝は、さて保育園へ送っていこう!という時間に、うちの小さい人ゆーらんが私の食事用椅子から落下しまして・・・
丁度そこに立てかけてあったトランポリンの脚に頭をかすってしまい、大流血?して焦りに焦った、沖縄県中部・読谷村長浜の集落内にあるコミュニティスペース&セレクトショップ店主+数秘&カラーファシリテーターのyayaです。
いや、だがしかし、アロマはすごい!!!
頭から出血してるから、とりあえず止血!!と思い、頭に浮かんだのは私が怪我したときにいつも使うラベンダーとフランキンセンス。
取り敢えず1歳児なので、セイクレッドフランキンセンスを手に取り、そのあとキャリアオイルを1プッシュ。
そのまま流血箇所に手のひらで当てました。
それだけで、さっきまでポタポタ出ていた血はひとまず落ち着きました。
で、その後はラベンダー。
なんとなく樹脂のフランキンで傷を消毒・カバーし、怪我にはとりあえずラベンダー!と思い、この二つをいつも使ってるんですけどね。
今回の怪我の場合に効果的であろう作用をわかりやすいように表にしてみました。
フランキンセンス | ラベンダー |
鎮痛作用 抗菌作用 抗炎症作用 細胞活性化作用 抗感染作用 収れん作用 消毒作用 瘢痕形成作用 癒傷作用 炎症防止作用 |
鎮痛作用 抗菌作用 抗感染作用 抗炎症作用 鎮經作用 鎮静作用 神経バランス作用 瘢痕形成作用 抗炎症作用 |
驚いたのは本当に一瞬で止血になったことと(まぁ傷もそこまで深くなかったので)、ゆーらんが強いのかすぐに泣き止んでご飯モリモリ食べてました(笑)
多分、エッセンシャルオイルの作用で神経が落ち着いたというのもあると思います。
傷の周りがもっこりたん瘤になってたので、そこが流れるように落ち着いたころにはサイプレスを追加。
サイプレス |
抗菌作用 抗感染作用 鎮經作用 鎮静作用 リンパうっ滞除去作用 神経強壮作用 静脈強壮作用 血管収縮作用 止血作用 むくみの緩和 水分調整作用 浄化作用 |
アロマのお陰か、頭を打つ前には止まっていた青っ鼻がだだだぁ―――っと出始めました。
たん瘤も、もっと腫れるかもねなんて順さんと話してましたが、全然そんなこともなく、落ち着いている様子。
最近保育園でも、上手く自分を表現できないお友達に引っかかれて傷を作って帰ってくるのですが、このラベンダーxフランキンセンスのオイルのお陰で傷の治りが早い!!
先生には手間を増やさせて申し訳ないかな?と思いつつ、まぁ被害者はうちの子なのでそこは先生に協力してもらってオイルを塗ってもらってます?
4月からは、オイルの量り売りの料金表も作成し、アロマクラフトは一律料金ではなくなります。
ある意味お得になるかもしれませんが、組み合わせや選ぶオイルによって高くなるものもあります。
例えばここで紹介させていただいたラベンダーxフランキンセンスxサイプレスの万能オイルは下記の料金で作成していただけます。
10mlのロールオンボトル 250円 で約5%の濃度のものを作った場合
ラベンダー 4滴 x 40円
フランキンセンス 3滴 x 110円
サイプレス 3滴 x 30円
V6オイル 10ml x 30円
アロマクラフト製作代 300円(カウンセリングなしの場合)
合計 1430円(税込)
もしアロマリーディングなどのカウンセリングをしてから、その人のためのブレンドを製作する場合には別途カウンセリング料金が500円がかかります。
同じものをリピート、またはにじいろプレイスにて提案しているブレンドをそのまま製作されたい場合にはカウンセリング料はかかりません。
ということで、4/3(火)に延期となっております美容針xアロマクラフトイベントですが、かなりお得な内容となっております♪
どんなのが好きかなーなんておしゃべりしながら、あーだこーだのカスタムメイドです♪
今週末の土曜日、お子様は工作を、お母さんは石鹸づくりやアロマクラフトいかがですか?
タイミング次第では頭屋みのりの施術も受けて頂けるようですよー!
頭屋みのりアーユルヴェーダマッサージxアロマリーディングも香水スプレー(10ml)のお土産付きで6500円!!
是非是非お試しあれ―♪