本日の午前中、順さんがまた旅立ってしまって、また一か月どう乗り越えていこうかしら。。。と若干途方に暮れている、読谷村長浜の集落内にあるコミュニティカフェ&セレクトショップ・にじいろプレイスの店主&数秘&カラーの上級ファシリテーターのyayaです。
この冬、体調不良続きの我が家です。
とうとう出ました! インフル&溶連菌・・
しかも、今週末は本格オープンイベントなのに!!!
んもぅ、私の頭の中まっしーーーーろ。
と言いつつ、私もこの週の前半、身体がどんどん痛くなってまして・・・
奏楽が診察&検査を受けた日は、もう朝から身体が痛くて痛くて、だけど疲れがたまっているだけだと思ったんです。
だって、順さんが帰ってきてからずぅーーーと眠気に襲われて、なんかだるくって、約2か月の完全ワンオペ育児&にじプレで大分疲れがたまったのかなぁーーーなんて思っていたので、それの延長線かと。
けど、奏楽の検査結果を見て思いました。
『あれ??、私もインフルか溶連菌かも。。。』と。
で、奏楽の薬を処方してもらっている間に、私も診察受付して。。。
奏楽を家に送りつつ、また病院に舞い戻り診察を受けるの巻。
先生
『あら~。あなたも来たの?
なに、完全に症状出ているじゃない。検査しなくても決定じゃない?
もう薬摂っちゃいなさい。
そうすれば土曜日は大丈夫だから!
あなたには娘ちゃんにはできないことをしましょうねー。
とりあえず、体の痛みとる注射打って楽にしちゃいましょ♪』
と(笑)
(なぜかオネエ調?)
こんなに、話がサクサク進むお医者さん初めてで(笑)
今まで、ちゃんと答えてくれなかったり、言葉濁したりされることが多くて、それでお医者さんに不信感もあったんですけど。
お客さんに勧められて、今回行ってみた初めての病院。
待ち時間は長かったけど、なんか気に入ってしまいました(笑)
薬事法に触れそうだから、ここには詳しく書けないこけれど、先生はサクッと怖がることなくこの薬は〇時間でウィルス殺すからとかなんとか色々言ってくれて、私の不安を取り除いてくれて。
ブツブツ言う私に
「あなた、お店土曜日お休みにしたいの? それとも薬摂ってさっさと治すのどっち?」って(笑)
はぃ、治しますm(_ _)m
と
ということで、順さんにゆーらん任せて、私たちは自主的に寝室に籠り延々と寝ていました。
私はもうだいぶいい感じです♪
奏楽は元気なので、あとは熱が完全に下がればって感じかなー。
先生曰く薬を摂ればウィルスは死ぬので、土曜日は大丈夫だそうです♪
あとは、体調を整えるだけですので、ホッと一安心♪
今日、予定していた座喜味のなかゆくいさんでのレインドロップ講座も、インフルや胃腸炎などでキャンセルが相次ぎ1名様のみ参加されたそうです。。。
みなさんは大丈夫でしょうか??
薬は怖い!!という考えはありますが、時には薬も必要です。
特に溶連菌はこじらせると大変だそうで、ちゃんと抗生剤で治さないといけないという話ですよ。
インフルエンザも、インフルエンザ脳症が怖いので。。
先日、インフルエンザが原因で亡くなった方のお話もお聞きしました・・・
今回、奏楽の熱の出始めにうわごとが多かったのでインフルかも?!と。
今回は、3/3(土)前だったからこそ受診したので、もしこれが違う時期だったらもしかしたら病院に行かず、回復も遅くなっただろうし、
もしかしたら菌をまき散らしてしまったかもしれなかったので、ある意味いいタイミングだったのかもしれないですね。
時に病院も必要だし、薬も心強いなと思い直せたし、やっぱり自然治癒力も大事にしながら時には重症化しないために、
もしくは即効性が必要な時には無理をせず、薬を活用出来たらいいなぁと思った出来事でした。
順さんがいてくれたタイミングというのも心強かったし、あとはゆーらんに感染していないことを願うのみです。。。
3/3無事に迎えられますように!!!