1歳半【数秘&カラーファシリテーター沖縄】

☆母親モード2days☆

こんばんは!読谷村長浜の集落内にある沖縄古民家セレクトショップ・にじいろプレイス店主+数秘&カラーファシリテーターのyayaです♪

昨日は久しぶりに?!朝から晴天で!!
午前中は掃除やら、自宅丸見え窓の見えにくくするためのフィルムを貼り貼り作業、洗濯諸々に精を出し。
(不思議と天気がいい日は全然苦に感じないんですよね~♪)

午後は那覇のexpgのその名もひよこクラスへ。
☆ひよこクラス&楽曲振付クラス開催のお知らせ☆

expgのスタジオはさすがさすがすごい設備なので、奏楽っぺにいい刺激になればいいなぁって、ダンスというよりは身体を動かすクラスだったけど行ってみました♪
実質50分くらいの内容で送迎往復2時間は結構遠いよね(苦笑)
今月中は入会金の3万円が無料ということで、明日、通常ダンスクラスの体験も行ってみることにしたのだけど、冷静に考えるとこれで通いたい!!ってなっても、毎週高速で那覇まで通うのかと・・・
何を目指しているのかにもよるけど、5歳児、ただダンスを純粋に楽しみたいというノリの子には必要ないのかもな・・・
とか、まぁ、親としては考えますよね。
本人が望むならベストな環境を与えてあげたい。けど、、、、ねぇ。

そして、折角那覇に来たのだからと開催していた絵本半額セールをやっていたアップルタウンに寄ったり。
そしてそして、ゆーらん、室内遊園地初デビュー。
自由気ままに、自分のペースで楽しんで、そしてサッサと退出(苦笑)
本当に、友楽はマイペース。
奏楽はマイペースではなく、ちゃんと状況を見てくれようとする生真面目なやつ。
(普段から我慢しすぎなのかも。。。とちょっと心配?)

で、今日。
先日、ゆうらんの夜泣き話の時に

『もしかして、バーストラウマでは??』

というお話から、那覇にあるワンドロップというオステオパシー療法の整骨院を紹介していただきました。

それで、早速予約をして・・・

で、気が付いた!!!

ゆーらんの寝相!!!

胎児の姿勢でいつも寝てた―――?

てか、今まで変な格好で寝るよねー。
苦しくないんかなー?!なんて話は順さんとしていたけど・・・
気が付かなかったよ!!
胎児の格好ぢゃん!!って!!!!

で、今日診ていただいたんですけど。
やっぱりバーストラウマあるでしょうねーって。
頭蓋骨もすごく歪みがあって。
(それ、私も順さんも気になってた)

本当はもっと早くに気が付いて治療していたら、この頭蓋骨の形も修正されたかもって。
1歳7か月ギリギリ遅かったかもって。

だけど、私にしてみたら、もっともっと遅くなくって良かった。
1歳の内に気が付けて良かった?

で、産みなおし方法を教えてもらって、今日何回かやってみたのだけど。
すごい!!
すぐにゆーらん眠くなった。
(とは言え、初めての場所で眠れはしなかったけど、終わって車に乗ったら速攻寝た!!)

脊椎と自律神経の歪みを取っていくという考えの様です。
あー、レインドロップと通じるものがあるんだなーって。
(レインドロップは脊椎にオイルを入れて歪み~生まれた時の形に戻す~を取るという考えなので)

で、母親の私を治療することで子供も良くなるということもありますよ~というお話もあり。
私もちょっとだけ診て頂きました。

そしたら、私も歪んでるって?

というか、私、常に腰痛に悩まされてます・・・
でも、腰椎はそんな問題がある感じじゃないですって教えてもらって。
ゆーらんの産みなおしで、ゆーらんの副交感神経が高まったのも見た後だったので、素直に私がまず治してもらいたいって思いました。
だって、高校の時からずーっと坐骨神経痛持ちで。
ちょっと良くなることはあっても、完全にいいことなんてないし。
治せるなら良くしたい。

あと骨と神経の病気の遺伝で心配なこともあるので。
少しでも楽になれればなぁって。

そんなこんなで、治療してもらうことにしたので、これからの変化が楽しみです♪

その後、波の上でお詣りして、糸満の公園はしご。

波の上宮【数秘&カラー沖縄読谷】

いやぁ、ほんと、子供と過ごす一日(特にこの一歳児!!)、すんごい疲れる!!(笑)
お昼すら落ち着いて食べられないの。

でも、最近特に考えてるし、感じてること。

今のこの時期は、今しかないし、別に義務云々とかではないけど、何よりも大切なのはこの時間なのかなーって。
にじプレのことを考え始めると、正直子供を抱えての生活のタイミング、リズムがすごくきつく感じるのだけど、
病み上がりからのここ何日かは、逆に子供のリズムで自分の仕事を組んでいこーって思うようになりました。

一気には自分の考えのパターンとかは変わらないけどね。
でも、自分がどうしたいかなーって思った時に、やっぱり子供との時間もちゃんと余裕を持ちたいなーって。

それにしても、いろいろが良い流れです。

多分今年は脱皮イヤーで、どんどん楽になっていくはず。

あー、楽しみっ。

子供【数秘&カラーファシリテーター沖縄】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

  1. ☆突き抜けるって・・・☆

  2. うたデビュー

    ☆私のスタートの時。瞑想会☆

  3. 聖水xいのうえコーヒー

    ☆最吉日に、最幸な一日を過ごせました☆

  4. にじいろプレイスオープン記念

    ☆いよいよその日がやってくる!!ヤァ!ヤァ!!ヤァ!!!☆

  5. ☆言霊と感謝の気持ち☆

  6. 青と黄色

    ☆躰って、心って正直なんだよね☆

  7. ☆ワクワクする方へ~☆

  8. ☆子どもの体調不良と成長と☆

カテゴリー

営業日

イベント

map

にじいろプレイス
沖縄県中頭郡読谷村長浜305

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。