ドリカムの夕べ【THE DREAM QUEST in 沖縄】

☆ドリカムの夕べに行っちゃった♪☆

こんばんは!!
ドリカムにたっぷりどっぷり使って日常からエスケープしてきたにじいろプレイス店主+数秘&カラーファシリテーターのyayaです✨

丁度昨日から旦那ちゃんが沖縄に帰ってくることになり、『色々溜まっているだろうから、なにかで発散すると良いよー』という優しい言葉に、何がしたいかなーと色々考えた挙句、そらっぺが前から行きたい、ママだけずるいと言っていたドリカムのコンサートに行って現実逃避するのがいいのじゃないかとつい一週間前にチケットを手配したのでした。

だってさ、ホテルに一人で泊まるっていうのもなんかつまらないし、沖縄本島内だと全然現実逃避な感じしないし、かといってマッサージというのもなんだかなー。ちょっと気持ちを切り替えるっていうのとは違うんだよなーと。

今のチケットって座席が印字されなくて、当日行って分かるやつだから全然値段も吊り上がらないの。
なんなら、ファンクラブで先行とかでとっても、手数料だなんだかんだで結構額面以上の価格になります。
それを考えると、全然同じくらい。
いやー、これすごい良いシステム!!

で、ドキドキの発券の瞬間!!

きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

アリーナA 1列目!!!

いやぁ、興奮しました。
まじで。

『ヤバい』

しか言えなかった?

とはいえ、着いてみたら真ん前ではなくステージ横の方でしたけど。
それでもこんな至近距離本当になかなかない。

我を忘れて大興奮。
手が震えていたもん(笑)

しかも、一人ではなくそらっぺがいてくれてよかった。
一人じゃ、多分叫べなかった(笑)

そらっぺも、美和ちゃんが出てきたときの私の大興奮には若干ひいてましたけどね(苦笑)
美和ちゃんの歌のうまさにも、ダンスの上手さにもすごくびっくりしたようで、もう美和ちゃんの事しか考えられないと何回も言うそらっぺ。
ダンスと歌やるモチベーションになってくれたらいいな♪

それにしても、中学1年か2年生の時に友人と群馬からのツアーバスで参加したワンダーランドが私のドリカム暦のスタートで。
そんな私が36歳になって、娘と一緒にその同じアーティストのコンサートに行くという。

しかも、まささんの沖縄スタジオうちの自宅の近所だし。
保育園も・・・ね。
そういうのもあって、奏楽は親近感を持っているのかもしれないけど。

母としては自分が好きなコトを、娘が一緒に楽しんでくれるってすごく嬉しい~?
ま、贅沢っちゃ贅沢ですよね。
こんな小さい内から。

でも、どんどんいろんなもの見て、触れて、経験して、出逢って、どんどん吸収していってほしい!!!

???????

・・・ということで!!!!!!

来る3月31日は工作ワークショップイベントです!!!

工作イベント&フリマin読谷村

こちらのイベントで、是非子供たちに楽くて特別な製作体験を❤

こねこね粘土石鹸【沖縄県読谷村】

5歳になりたて時の娘が作りました♪

ペットボトルで作るコールドプロセス製法の石鹸(350g 3000円)は、大人にお勧め!!
最後の香りづけは、YLのオイルもプラス料金でお選びいただけます♪
350gって結構な量ですからね。
暫くは持ちますよ~♪

こねこね石鹸de粘土遊び♪(1000円)はみんなが大好きなやつ!
前回も、このワークショップ大人気でみんな熱中して石鹸こねこねしてました♪
色付けから、形作りまで出来るから、粘土遊びが好きな子にはもうたまらない。
しかも、自分の身体をこれで洗えちゃうんだもんねー。
もうウキウキだよね~♪

 

万華鏡作り【沖縄県読谷村】

これも5歳になりたて時の娘の作品です♪

万華鏡作り【沖縄県読谷村】万華鏡づくり(3500円)は、大人でも子供でも楽しめちゃう!!
だってすごい本格的。
中の具材も毎回入れ替えできるような造りだから、「これ入れたらどんなかな~?♪」って毎回楽しめます♪

しかも、こんな万華鏡なかなか作れるところないし、基本一から全部自分でやるということで、出来上がったあとはどこか誇らしげ。

こんな中身入れ替えできる万華鏡なんてみたことないでしょ???
すごい画期的なので是非サンプルを覗いてみてくださいね❤

また他の参加者さんは次のブログで紹介させていただきますね✨

普通にこのイベント自体、参加してくれる子供たちが楽しんでくれること間違いなしなので、それだけでも開催したい『想い』はありながら、今回は「フリマ売り上げの10%は子ども食堂へ寄付したい」という『想い』もプラスされています。

自分たちが楽しんだことのおすそ分けが少しでも出来るように、これからもっともっと成長していきたいという私の願いも込めて・・・

今もまだまだフリマ参加者&物販&食べ物やさん募集しております。
集客自体読めないところはあるので無理に・・・とは言えず、なかなかお声がけできないでいるのですが、もし賛同していただけるなら是非ご参加くださいませ。

facebook https://www.facebook.com/nijiiroplace/からでも、
080-1143-5678 yayaへお電話やSMSいただいても、info@nijiiropace.okinawaへメールをいただいても大丈夫です!

出店されるワークショップさんたちは、子供の思い出に残るもの満載なのは間違いないです。
一緒にイベントを彩ってくれる方、是非是非お待ちしております!!!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

  1. シャンティ製咲所【にじいろプレイス】

    ☆祝・初通常営業終日満員御礼❤☆

  2. 庭のバジル

    ☆やっとやっとぉぉぉ☆

  3. イサキのアクアパッツァ

    ☆ふたご座新月ですってよ。~私の気付き~☆

  4. 家族の絵

    ☆ここにいる私の足元☆

  5. アロマ用ボトル販売【沖縄県読谷村】

    ☆数秘xアロマ☆

  6. 【数秘&カラー】幸せの気付きの種を育てます♪

    ☆満月の後は・・・☆

  7. オステオパシー・ワンドロップ【那覇市首里山川】

    ☆自分の感覚を大切にするということ☆

  8. ポニー乗馬【うるま農場】

    ☆充実の日曜日♪☆

カテゴリー

営業日

イベント

map

にじいろプレイス
沖縄県中頭郡読谷村長浜305

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。