今日、初めての胃カメラで、鼻カメラの予定が鼻腔が狭く、経口になるとなり、悪あがきしてバリウムに変更したい!!と言ったのに、もう胃カメラ用の液体飲んじゃったからバリウムは出来ない、経口の時に使う麻酔は気持ちよくってもっとやりたいっていう人もいるくらいなのよーと2人からそそのかされ、経口を決意してデビューしてしまったにじいろプレイス店主・yayaです。
(結局、この麻酔は聞いたみたいに気持ちよくはなかったけど、全身麻酔のような不自然な強制終了的な眠りの訪れ方もしなくて、気が付いたら胃カメラ終わってましたwまた来年やってもいいわ❤)
ところでところで、今現在、3/31(土)に春休みキッズのための、楽しい工作イベントを企画中です♪
いろいろna日は、一旦お休み~としたのが去年末。
もう再開かよ。と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
本当にワクワクしないことはもうやらないことにしました。
ので、毎月はやりません。
自分がやりたい!!って思った企画をやりたいタイミングでやることにしました♪
毎月となると正直集客のプレッシャーが半端なかったし、なんかただこなす感じになってしまっていた自分もいて・・・
だから、今回の工作イベントは違うんです!!!
(3/3土に、にじプレ本格オープンしちゃうしね❤)

※うちの娘(当時5歳なりたて)の作品です
前回、夏休みにこの工作イベントやらせてもらいましたが。。。
あの時の子供たちのウキウキわくわくがとっても嬉しかったんです✨
(あ、特にうちの娘は全制覇してすごく幸せそうでした❤ 実際に、しみじみと「あ~ぁ、今日は本当に楽しかったなぁ。。。」って一日の終わりに一人言のように言っていたので、本当にそうだったと思います)
だから、その幸せそうな、ウキウキでキラキラな子供たちの笑顔を見るために再度開催です!!
前回よりもっともっとたくさんの人に届きますように✨?
でもね、工作だけでは、お母さんたちもたのしくないですよね?
なので、いつものSOLANAさんのエッグワッフルの他にも、美味しい食べ物とか、おやつとか、出店されたい方募集!!&私からもお声がけさせていただこうと思っています。
お天気が良ければ、二階の海が見えるテラスでフリマも開催したいなぁなんて考えています♪
フリマの売上からの場所代は全て子ども食堂をチャリティに回せたらなと考えています。
きっとそんな多額にはならないと思いますが、ワクワクや幸せの気持ちを少しでもシェア出来たら、この少しずつの積み重ねが少しでも芽吹いてくれたら。
自分の中では、どこに寄付しようかな?とか思うところはありますが、これは慎重に他の仲間の意見も聞いて決定したいと思います。
このイベント開催前にはちゃんと明確にしてみなさんにお知らせ出来たらなって思っています。
こんな想いに至るには今までのいろんな経験があります。
まだ自分が,、『私、条件なしに豊かです!!』というわけでもないけど、でも私には家族がいて、家があって、お店があって、仲間がいる。
両親のお陰で、学生時代の5年間の海外生活では、日本にいるだけでは見られない、知ることができないことも沢山経験しました。
また、細かいことは別の機会に書きたいと思いますが、『私たちは豊か』です。
本当に平和の中にいるのか?といったら、もう今は答えが出ませんが、でも今この瞬間も必要のない血を流している人たちが地球のどこかにいることを思えば、表面的には平和な場所にいるんだと思います。
いきなり世界平和をうたっても、なんじゃそりゃなので。
まずは、身近なところから。
そして、まずは仲間たちから。
HAPPYで、ワクワクで、いろんな意味で豊かで。
そうやって、草の根運動みんなでしていきましょう♪
ハッ、いつの間にか話が大きくなってしまった…
とにかく!!!
3/31(土)は、楽しい日にしたいです!!!