シャンティ製咲所【にじいろプレイス】

☆祝・初通常営業終日満員御礼❤☆

きゃーーー❤

今日、お越しくださった皆様、風ビュービューなんなら雨も降ったりというお天気が悪い中、ご来店本当にありがとうございましたm(_ _)m

午前中は、何回か日程が変更になった数秘のセッションをさせてもらっていたのだけど、その午前中の時点から「○○時に行きまーす!!」というご連絡を何件かもらって、なんだか不思議と今日はそんな連絡が多いなーと思っていたら!
有難いことに終日ずーっと満員御礼状態。

しかも、あの広くないショップスペースで席が足りない!っていうことがなく、うまい具合に「そろそろ帰らなきゃなんです・・・」っていう人がいたら、次の人が訪れる・・・という(笑)

なんて全てのタイミングがいい日なんだろう!!とびっくりしました✨

しかも、『なんか、今日にじプレに行かなくちゃ!!』と思ってくれた人半数。
なんてこと(´;ω;`)
嬉しすぎるじゃないですか。

咳が止まらないんだけど、なにかオイルブレンドできないかな??と来てくれた方は。。。
自分で、『呼吸器系のオイルというよりは、緩まなきゃいけない気がするの!!』ということで、アロマシーズ(緩まる系)と呼吸器も助けてくれて抗菌も期待できるローズマリー、ティートゥリーもチョイス。
『臭い臭い』(私たちにはまったくもって臭くない)と言いながら、ころころぬりぬりしていましたが、来店時にしていた咳はものの見事に収まりました。
この方のすごいところは、自分で今自分の体がなにを欲していて、なんでこの症状が止まらないのかを把握しているところ。
私はオイルを選ぶお手伝いをした感じです♪

そして、化粧水を作りに来てくれた方は。。。
従業員も抱えているお店の経営者の人。
選んだブレンドは、自分を高みに押し出して行けそうな、そんな気合が入る香りでした。
頭を使っている(常に考えている)女性はイランイランを好むんだよーと、aolaniさんのレインドロップを受けたときに教えてもらったのですが、本当にそうだなーと思いました♪

センシティブな子供の行動にちょっと気持ちがついていけない、ママさんにはピース&カーミングをメインにした、ラベンダーと隠し香りにベチバーもいれたおやすみブレンドを。
子供を寝かしつける前に、足裏にぬりぬりしてあげて、子供ちゃんのイライラをアーシングしてあげられたら、きっとママの気持ちも少し楽になるはず。
ぬりぬりしてあげるってことは、お母さんも香りに包まれますからね。
二人にとって、特別な時間になります✨

自分に必要な香りを纏うと、みなさん顔色が変わります。
ぼやぼやっとした表情をしている人だって、なんかピッと目に光が戻ったりするんです。

私はまだまだ知識も、経験も、ひよっこさんなので、こうやって集ってくれるお客様のお陰で、経験を積ませてもらえて、本当にありがたいです。
ありがとうございますm(_ _)m

ちなみに、うちの娘の常套文句は、寝る前に
『足が冷たくて冷たくて・・・ 眠れるかなあ・・・』=足裏にオイル塗ってくれたらすぐに温まるのに

好きなオイルを足裏ぬりぬり&エネルギー交換し終わったら
『あー、鼻が詰まって眠れるのかな・・・ 咳も出ちゃうなぁ・・・』=背中と胸にRCを塗布してほしい)

で、満足して一人で眠ってくれます。
夜私に怒られてもこれでリセットしているんじゃないかな(笑)

あ、今日の家での一番のサプライズは、1歳と五か月半のゆーらんが初めてうんちしたあと『でた~~~!!!』と教えに来てくれたこと。
日々成長ですね❤

今日は、本当に記念すべき一日でした。
楽しくって嬉しかったです。
本当にありがとうございます❤

(あ、アイキャッチの画像は、去年夏のいろいろna日~体験バージョン~の時のSHANTI製咲所さんが持ってきてくれた作品&うちのそらっぺです❤)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

  1. うたデビュー

    ☆私のスタートの時。瞑想会☆

  2. ポニー乗馬【うるま農場】

    ☆充実の日曜日♪☆

  3. 薬草食薬教室【にじいろプレイスin読谷村】

    ☆食薬教室♪~発酵調味料応用編~☆

  4. 癒しの海

    ☆ライオンズゲートは何が開いたのかしら?☆

  5. エネルギーウォーター【にじいろプレイス】

    ☆いろいろnaタイミング♪☆

  6. ☆ワクワクな天王星牡牛座時代の自分を想像してみる☆

  7. 家族写真【座喜味城址photobyMihoIimura】

    ☆うちのパートナーシップ☆

  8. 姉妹

    ☆母親のスタンス☆

カテゴリー

営業日

イベント

map

にじいろプレイス
沖縄県中頭郡読谷村長浜305

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。